「競輪用語集」-イエロー・ライン
-イエロー・ライン-
2003年よりできた、序列の先頭に立った選手がここより外を一定時間走ると失格になる。
内圏線から3メートル外側にひかれている黄色いライン
バンクの上方に上がって後続を牽制する行為をなくすため。
「競輪用語集」-違反
-違反-
選手が違反行為をした時にその内容に応じて、点数が加算さえて
選手はあっせんをしない処置を受けたり
訓練対象になったりすること
「競輪用語集」-一列棒状
-一列棒状-
レース中に選手が一列に並んだ状態をいい、最終コーナーまでこの状態が続くと後続の選手がほぼ絶望という展開になる。